掲示板

1. 四十住さくらが「金」・開心那は「銀」

投稿日時: 2021/08/04 staff2

四十住さくらが「金」・開心那は「銀」、岡本碧優4位・・・スケボー女子・パーク

2021/08/04 【読売新聞】

東京五輪の新競技・スケートボードは4日、有明アーバンスポーツパークで女子パーク決勝が行われ、 四十住よそずみ さくら(19)(ベンヌ)が60・09点でこの種目の初代女王に輝いた。夏季五輪で史上最年少の日本代表の12歳・ 開ひらき心那ここな (WHYDAH GROUP)が2位、岡本 碧優みすぐ (15)(MKグループ)が4位。

7月26日にスケートボードの女子ストリートで西矢椛(もみじ)(13)(ムラサキスポーツ)が「金」で日本勢史上最年少のメダルに輝いたが、今月13歳になる開はこれを更新した。開と同じ2008年生まれで、母親が日本人、宮崎県出身のスカイ・ブラウン(13)(英)が3位。

パークはおわんを複数組み合わせたような複雑なコースを舞台にして滑り、技の難易度や速さ、全体の構成、独創性などを競う。スノーボードのハーフパイプのように、傾斜を利用し、空中に飛び出すエア・トリックが見所。

----------------------
「12歳の頃は学校帰りに雑草食べてたぞ」・・・躍動する10代選手と比べため息

8/4(水)【読売新聞】

東京五輪は4日、スケートボード女子パークが行われ、10代の日本人選手が3人とも予選を通過し、決勝に進出した。ツイッターでは、華麗な技に驚く声と「それに比べて自分は…」とため息を漏らす投稿が相次いでいる。

この種目には、夏季の日本人選手で史上最年少出場の12歳、開(ひらき)心那(ここな)のほか、15歳の岡本碧優(みすぐ)、19歳の四十住(よそずみ)さくらが出場。開は、競技後のインタビューで、練習で未挑戦の技を予選で成功させたことを明かすなど、強心臓っぷりにも注目が集まっている。

ツイッターでは「おっさん12歳の頃は学校帰りに雑草食べてたぞ」「12歳の時なんてクワガタ捕りと釣りしかしてなかったで。まあ、今も変わらんけど」など、12歳の頃を思い返す投稿があふれている。

予選を2位で通過したのは、英代表のスカイ・ブラウンで、こちらも7月7日に13歳になったばかり。日本人の母とイギリス人の父を持ち、スケートボード中の事故で頭蓋骨骨折の大けがから復活しての五輪出場だ。

今大会から採用されたスケートボードは、7月26日に行われた女子ストリートでも、13歳の西矢椛(もみじ)が日本史上最年少の金メダルを獲得し、16歳の中山楓奈(ふうな)も銅メダル。銀メダルのライッサ・レアウ(ブラジル)も13歳と、10代選手が表彰台を独占。SNSでは「表彰台に上がった3人の年齢の合計(42歳)と俺の年齢が大して変わらないという事に気付き戦慄(せんりつ)を覚えた」「13歳が金メダルか。それに比べて俺は何してるんだよ」と、若い選手と自身を対比して嘆く声が渦巻いた。

新種目に限らず、体操男子では19歳の橋本大輝が個人で金2つ、団体で銀の、計3つのメダルを獲得。同じく体操で団体銀メダル、個人総合で5位に入賞した北園丈琉(たける)選手は18歳。競泳男子200メートルバタフライで銀メダルを獲得した本多灯(ともる)選手は19歳で、陸上3000メートル障害で日本人初の7位入賞となった三浦龍司選手も同じく19歳と、今大会では若い世代の活躍が目立っている。スケートボードでさらに10代のメダリストが増えるか注目だ。

-------------------
10代の選手がゴールドラッシュを起こしています。昭和のおじさんがアソビと蔑んだスケボですが、その凄さ今回余すところなく見せてもらい、おじさんは正直ノックダウンです。スノーボードはボードとシューズがくっ付いているから跳べるのはわかるけど、ボードと靴がくっ付いてないスケボはなんで自在に空中が跳べるのと驚いています。身体とボードの動きを完全に同期させるなんてそれだけでビックリマークの連続です。

しかも、女子がコンクリート上で跳び回っているのです。メイクを失敗したら大けがするようなトリックを次々に跳んでメイクしていきます。子どもだからできるというけど、誰でも落ちたことはあるはずだからその恐怖感を乗り越える必要があります。それは、子どもだろうが大人だろうが同じです。喝さいを浴びているメイクは何度も何度も練習して恐怖感を乗り越えてきた賜物です。みんなおめでとう!